1335件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

代執行すれば町負担となる可能性があるものの、特定空家等早期解消町民生命、身体保護生活環境の保全などの観点から速やかに代執行すべきでないでしょうか。  以上、2点について伺います。 ○議長(浜中 武仁君) 町長。 ○町長(宮脇 正道君) 松岡議員の2点目のお尋ねは、特定空家等への対応についてでございました。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

市民皆様生命財産を守ることは行政として大変重要な責務であると認識しております。そこで、政策公約の柱の1つに安全、安心なまちを掲げまして、積極的疫学調査ワクチン接種推進などにより、保健所や医療機関を中心に、新型コロナウイルスから市民皆様を守り、また、防災アプリの活用などで迅速・的確な情報発信を行い、防災力向上を図っているところであります。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

こうした状況地域は、生命線を確保するため、堰や取水口の改良、修繕といった工事を行うために市に相談し、そして計画を行い、事業を進めてまいるところでございますが、農家負担割合が大きいということから、修繕を断念せざるを得ない地域があると伺っております。  現在の本市におけます農家負担割合は、総事業費の2割とされております。

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

例えば10月25日におきましては、その際に財政調整基金を約5億円活用し、11月1日にも4億5,000万円、11月14日にも2億700万円、11月24日にも1,300万円ということで、1か月で11億円余の財政調整基金からの繰入れということで、そのときに住民皆さん生命、財産を守るために必要な補正予算を組んだということでございますので、やはり一定規模基金を持っておるということは機動的な財政運営のためには

倉吉市議会 2022-09-05 令和 4年第 6回定例会(第1号 9月 5日)

それぞれ長年にわたり、市議会議員として地方自治振興発展に貢献された方、倉吉美術展覧会審査員として芸術文化振興発展に貢献された方、学校医として保健衛生振興発展に貢献された方、スポーツ推進委員として体育の振興発展に貢献された方並びに交通安全指導員として生命財産保護及び交通安全の普及啓発に貢献された方の7名について、倉吉表彰条例第3条の規定に基づく功労表彰を行うため、同条例第6条の規定により、

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

ある小学校でのお話ですが、日々の給食で栄養を考え、材料も厳選された食事を提供していただき、学校としても本当にありがたく感じている、各家庭においては様々な理由で栄養バランスの取れた食事が取れていない子供も少なくなく、生命線を維持していただいていると言っても過言ではない、大変ありがたく感じている、そのような切実なお話でありました。今後ともよりよい運営をお願いし、次の質問に移ります。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

感染症だけに焦点を合わせるのではなく、実際の数値を見て、社会活動経済活動を止めずに生命、健康、文化を守れるよう総合的に対応していくことが必要と考えます。今定例会での市長提案で、交流の減少や閉じ籠もりの増加により健康の影響、実態を把握するということもあり、ぜひ全庁的な対策を期待しております。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第2号) 本文

事業者に対して、地域皆さんに丁寧な説明を行うことや、また、特に土砂災害自然環境破壊などは住民皆さんの健康や生命に直結するものでありますので、十分な対策を取ることなど、機会を捉えて伝えているところであります。事業者はしっかりこのことを受け止めていただいているものであると考えております。  

湯梨浜町議会 2022-03-17 令和 4年第 3回定例会(第14日 3月17日)

改正郵政民営化法第7条の2では、日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社は、郵便役務、簡易な貯蓄、送金及び債権債務の決済の役務並びに簡易に利用できる生命保険の役務が、利用者本位の簡便な方法により郵便局で一体的に利用できるようにするとともに将来にわたりあまねく全国において公平に利用できることが確保されるよう、郵便局ネットワークを維持するものとする。  

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

このクラブに所属しているから将来団員になるかどうかというのは別のことであって、やはり小さいときから、先ほど言いましたように自分の身は自分で守る、生命、財産自分で守ると、またそういう役の中で地域に貢献していくんだということの意識を醸成していくんだというようなことで大変大事なことだなというふうに思います。  

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

2番目の生命(いのち)の安全教育取組についてということで伺います。  生命(いのち)の安全教育進捗状況はいかがでしょうかということで、昨年6月に質問しましたが、文部科学省から提供された生命(いのち)の安全教育教材の研究も、先生方、必要じゃないかとそのときも質問したんですけども、その後の取組状況とか、来年度の計画はどのようになっていますかということを伺いたいです。お願いします。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

そのうち地域防災力向上では、近年頻発する自然災害から市民生命財産を守るため、防災減災に向けた諸施策を市民皆様協働推進することで様々な危機事象対応し、安全・安心なまちづくりを進めていくこととしております。  次に、地域防災において住宅の耐震補強を想定しているのかと、このようなお尋ねをいただきました。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第6号) 本文

また、運転免許や資格が取得できないことで、安定した仕事に就くことが難しかったり、また、例えば薬を正しく服用するといったことができずに生命に関わるといったことも起こり得るのではないかと、このように考えております。識字の問題は基本的な読み書きの不自由さのみならず社会参加にも関わるものであると、このように考えておるところであります。